・部署/営業技術部 営業課
■現在の仕事内容は?
弊社は表面処理(めっき)を取り扱っている会社です。お客様より部品をお預かりし、表面処理をして納入します。
大きな企業でもメッキについて詳しく知る技術者は年々少なくなってきています。営業とはいえ、専門家として意見を求められることも多いので、責任も大きいですが、困りきっていたお客様の問題を解決できた時などはやりがいを感じます。
営業の主な業務は表面処理費用の試算、最適な表面処理の提案となります。仕様などの打ち合わせのためにメールや電話対応、取引先を訪問することもあります。主な取引先はカーメーカーやその部品を扱う部品メーカーです。引き合い~試作~量産まで、客先と社内のスケジュール調整を行います。
量産部品の生産管理も行います。入荷、出荷の管理、客先との納期の調整などを行います。
■職場の雰囲気は?
部署間の隔たりはあまり感じません。一つの案件に対し工場全体で対応していくのが弊社の良いところだと考えています。
私の所属する部署に関しては営業・生産管理4名で、お互いフォローしながら業務にあたっています。
■一般的な1日の予定
8:00 |
出社 |
|
9:00 |
入荷品の確認 |
入荷した部品を確認し、生産指示をします。生産現場ではめっきの仕様、納期を生産指示に従って作業します。 |
10:00 |
見積の作成など |
見積もり依頼に対応します。仕様に対応できるかどうかを確認し、コストを試算し、見積書を作成・提出します。 |
12:00 |
昼食 |
|
13:00 |
納期調整等 |
お客様の希望納期が重複してしまい、どうしても対応できないケースが発生します。お客様と交渉し、社内の生産現場とも調整を行います。 |
15:00 |
完成品の出荷 |
完成した部品をお客様に発送します。 |
17:00 |
退社 |